日本公式オンラインショップ

User Manual


【万年筆 インク補充方法】

ピストン吸入式万年筆の使用方法

  1. 軸後端のツマミを緩めます。
  2. ボトルインクにペン先を浸します。この時、ペン先全体を完全に浸けてください。
  3. ツマミを時計回りに回転させ、インクを吸入します。

※吸入後、さらに反時計回りに12回転させてインクを数滴落としますと、書き出がスムーズになります。

  1. ペン先をボトルインクから出し、柔らかい布でペン先のインク汚れを拭き取り完了です。

※【ミステリーフィラー】【LA GRANDE フォージドカーボン】等のノック吸入式の場合は、軸後端のボタンを押し、ツマミを伸ばしてから吸入を行ってください。また、吸入後はツマミを再度押し、ボタンを収納してください。

 

コンバーターの使用方法AVATARLA GRANDEの一部のモデル)

  1. コンバーターを首軸にまっすぐ、しっかりと差し込みます。
  2. コンバーターのノブを回転させ、中のピストンを差込口側に下げます。
  3. ボトルインクにペン先を浸します。この時、ペン先全体を完全に浸けてください。
  4. ノブを時計回りに回転させ、インクを吸入します。

※吸入後、さらに反時計回りに12回転させてインクを数滴落としますと、書き出がスムーズになります。

  1. ペン先をボトルインクから出し、柔らかい布でペン先のインク汚れを拭き取り完了です。

 

カートリッジインクの使用方法AVATARLA GRANDEの一部のモデル)

  1. 首軸部分のネジを外します。
  2. カートリッジインクの凸パーツ側を首軸にしっかりと差し込みます。

※捻る、または斜めに差し込みますと、内部パーツを破損するおそれがあります。必ずまっすぐ差し込んでください。

  1. しばらく筆記し、ペン先からインクが出てきたら完了です。

※ペン先先端にインクが落ちてくるまで少々時間がかかります。

 

【ペンフィラー 使用方法】

一部のモデルにはペンフィラーとスポイトが付属されております。残り少なくなったボトルのインクを吸入する際に便利です。ペンフィラーは吸入式万年筆と、コンバーターを取り付けた万年筆にお使いいただけます。

 

※実際にインクを入れて吸入する前に、漏れが生じないか水を入れてご確認ください。

  1. 黒いフタ(凸状の模様が細かいフタ)のみ外します。
  2. スポイトを使い、インクボトルからインクをペンフィラーに移します。最大許容量(Max Ink Level)を超えないようご注意ください。
  3. 少し力を加えて、しっかりとペンを中に差し込みます。この時、ペンフィラーの容器についている黒いキャップを時計回りに回し、しっかり締まっていることをご確認ください。
  4. 容器を逆さにします。万年筆またはコンバーターのノブを回して、インクを吸入します。
  5. 吸入後、容器を逆さ位置から元に戻し、ペンを抜き取ります。ペンフィラーの容器についている黒いキャップを反時計回りに回してゆるめると、ペンが抜けやすくなります。
  6. インク汚れを柔らかい布で拭き取り、完了です。

 

【その他 お取り扱い上の注意点】

・万年筆、ローラーボール等のマグネット嵌合式モデルは、マグネットの作用によって首軸に擦り傷が発生する場合がございます。キャップを嵌める際は、なるべく静かにゆっくりと首軸に接触しないよう嵌める事をお勧めいたします。

・万年筆をお持ち運びの際は、インク漏れを防ぐ為、ペン先を上に向けた状態にしてください。

・インク、リフィルはなるべく純正品をご使用ください。

・薬品を使って軸表面を拭かないでください。変質・変色や劣化の原因となる恐れがあります。

LA GRANDE HONEYCOMBシリーズは軸表面が非常に繊細な構造となっております。お持ち運びの際は必ずペン全体が保護・固定出来るペンケースに入れ、衝撃をあたえないよう十分ご注意ください。

 

【ボールペン 芯の交換方法】

     1.芯を収納する方向に、クリップが付いているキャップ軸を回し続けます。

     2.芯を交換します。この時、まっすぐ芯を入れてください。また、先端のバネパーツの紛失にご注意ください。

     3.キャップ軸を元に通りに回し締めて完了です。

 

【ローラーボール 芯の交換方法】

  1. グリップ部分を持ち、胴軸のネジを回し開けます。
  2. 芯を交換し、元に通りに回し締めて完了です。

 

 → FAQ(よくある質問)はこちら